4月
22
日(水)に、3年生を対象とした小論文講演会を実施しました。自身も小論文の添削指導員をされていた朝日晶子氏(学研教育みらい)から、小論文は受験に関係なく、大学入学後も社会に出てからも必要であること、小論文作成上の注意点、日頃の取組や意識の持ち方の大切さを学びました。また、実際の小論文入試の問題を取り上げ、参加生徒に質疑応答しながら、その作成過程を丁寧に説明していただきました。受験で小論文を利用する生徒にとって、その対策を本格的にスタートすることができました。
Copyright(C) 2006 京都府立峰山高等学校